このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
<いつまでも健康でいること>

これはだれにとっても、生涯の関心事。
健康食品やスポーツジム、マッサージや整体など、
健康維持のために「外に」お金を払っていませんか?

実は、体の健康はまず「口」から!

年を取れば歯がなくなる、はホント?
いえ、歯がなくなる原因は、「病気」なんです。

高齢になっても自分の歯が多く残っているほど、
シャキッと健康でいられます。

このワークショップでは、
プロの歯科医と共に、自分でできる、また小さい時からできる生活習慣を、一緒に学びます。

ご自身の健康のため、そして、ご家族の健康管理に役立てるため、どうぞご参加ください!

ファシリテーター情報

高井 千歳
歯科医師。1986年1月生まれ。熊本県菊池市出身。 小学6年の時、転倒し前歯を折った経験から「心も含めた痛みがわかる歯科医師になる」と決意。歯科医師になってからは「どうすれば患者さんの歯を生涯守れるのか」と予防を徹底して学ぶ。結婚、出産を経て、子どもたちに希望ある熊本を繋いでいきたいとの想いを抱く。2022年より熊本県議会議員。
表示したいテキスト
余白(40px)

ワークショップ情報

4月19日(土)18:15~21:00
参加費 500円(当日現金)
定 員 30名
会 場 流通情報会館 604研修室
   (熊本市南区流通団地1-24)

余白(40px)